が、その前に、母マウスキーの作った、ジャッキーの怪我を保護するための服を紹介します。
これが、第1作目の保護服 |
服を着ることによって、曲がった手首が直接床に当たらないようにしようと試みた作品です。
改善点は、曲がっていない右腕はノースリーブにして、伸びすぎないように、袖以外のところは伸びない生地で作るという事です。
あと、首が細いので、首のあたりはもっと細くしないといけないとか・・・いろいろ修正点があります。
しかし、ジャッキーは特に気になる様子もなく、普通に着ておりました。
人間と一緒に布団で寝れるようになった途端、誰よりも朝寝坊をしてしまったことから、体のリズムを崩してしまったようです。
出る時間に出ないので、なんだか辛そうでした。
見かねた父マウスキーに、のの字のマッサージをしてもらうジャッキー 気持ち良さそうです |
マッサージの直後、ストンと出て元気復活していました。
さて、今日の話に戻ります。
ジャッキー、体重が2.2kgになっていました。前回の爪切りの時から、200gも大きくなっています!
パチパチパチ!
さて、検査の結果ですが、有り難い事にどちらとも陰性でした。
本当に良かったです。
なので、これから猫エイズと白血病の予防に取り掛かることが出来ます。
猫エイズはまた別の予防だということで、来月になりました。
今日は、白血病を含む6種混合ワクチンで病気予防をしたジャッキー。
とても良い子でお尻に注射をされていました。
無事に終了し、帰りは窓の外を眺めて楽しくドライブをして帰りました。
家に戻った後、さすがにぐったりしていたジャッキー。
前回のワクチンの時、熱を出してゲロもしていたので、今回も要注意で安静にしています。
<おまけ>
ワニの縫いぐるみをリズに貰ったジャッキー これがないと、夜は眠れなくなりました |
ジャッキーの新兵器「キャリーカート」 これでリズのお散歩にもついて行けるようになりました |
0 件のコメント:
コメントを投稿