何度巻いても、何度工夫しても、短い時間でジャッキーの腕からそれは外れてしまうのです。
しかも、手首を擦り付けて動くので、どうしても擦り切れてきて、瘡蓋が出来てしまいます。
酷い時には、怪我が治る前に瘡蓋が剥がれてしまい、血が出て来る事も・・・・
あんまりにも酷く、骨なんかも見てくることになったら、腕を切ることを考えなければならない事を思い出し・・・思い切って母マウスキーはあるプロジェクトを立ち上げました。
その名も「プロジェクトJ」
このプロジェクトの目的は、ジャキーの為に小さなハーネスっぽい上着を作り、そこから補助具みたいなものを取り付けて腕をカバーしようという計画なのです!
素晴らしい!!
家族の賛同を得たところで、早速、その準備に取り掛かります。
まずは、腕の長さを採寸します |
採寸はとても退屈です |
念入りに腕を採寸されます |
肩も採寸されます 師匠リズも、何をしているのか興味津々です |
腕周り |
胴回り |
首周り |
遂にジャッキーの怒りが爆発!! メジャーをこれでもかと攻撃し始めました! |
ちょうど採寸が終わったところなので、それ以上はしませんでした。
腕の長さ:10.5cm
肩までの長さ:9cm
袖ぐり:12cm
腕周り:7cm
胴回り:25cm
首周り:17cm
一体どんなハーネスが出来るのか、とても楽しみです。
一体どんなハーネスが出来るのか、とても楽しみです。
母マウスキーは早速製図に取り掛かったのですが・・・残念ながら、マウスキー家が仏教徒であるが故に、プロジェクトが進むのもお盆明けになりそうです。
<おまけ>
ジャッキー、師匠リズから教えられた奥義を体得。
0 件のコメント:
コメントを投稿